番茄炒蛋(トマト、卵、ハンバーグ“市販品・マルシン”)
切干し大根の味噌煮つけ(切干し大根、昆布、ゴーヤ)
ガパオ・チキン・バジル( “缶詰・いなばフーズ”)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
「番茄炒蛋」としたのだが、「ハンバーグ」も切って炒めちゃった。何となく、良いかと。この「番茄炒蛋」だけど、大陸では「西紅柿炒鶏蛋(シーホンシーチャオジーダン)」。広東語って、なんでも簡単にしちゃうのねー。
この、「番茄炒蛋」も好きな料理だった。とにかく何でもかんでも脂っこいので、こういうさっぱり系がありがたかったものだ。
「切干し大根の味噌煮つけ」が、今世紀最大の不味さ! だった。何故? それは、ゴーヤの下拵えをしなかったから。塩揉みもレンジで加熱もしなかったから。大丈夫だと思っていたの。甘かったわさ。ゴーヤの底力を嫌という程思い知った我が舌。苦味がね、全てを台無しにしてくれたのだ。でも食べた。不味いよりも勿体無いが優先されるのが我が家の掟なのである。
あれっ、お菜少なっ。で、缶詰パカッ! で、「ガパオライス」。
何とかなったものの、食材が乏しい割には、冷蔵庫が満員御礼ってどういうこと?
朝からやらかしっぱなしでね。妙に「盛り蕎麦」が食べたい。なんてことになって、朝から「盛り蕎麦」。えっ、ドン引きしないでよ。世の中のサラリーマン諸君は、朝から「立ち食い蕎麦」喰ってんじゃん。
でね、茹で上がってさ、つゆに山葵とかネギとか用意して、食卓に運ぼうとした瞬間。ドッカーン。棚の端っこにぶつかっちゃってねえ。全部転げ落ちてもーた。麺は配膳台の上だったので、拾い上げて水で洗った。だが、つゆはオジャン。しかも、そのつゆが台所狭しと飛び散ってくれたお陰で、「蕎麦屋」みたいな良い香り…じゃなかった。急遽、台所の大掃除と相成った次第さ。シャツにも飛んだで、洗濯もな。どんだけ派手にぶつけた。ってな話。
もう、面倒なので、「盛り蕎麦」は止めて、「ぶっかけ蕎麦」にして、つゆかけて流し込んだ。
そんないち日の始まりなので(ここで話が弁当に繋がる)、ゴーヤの下拵えなど、どーでも良くなっちゃったのだ。で、「不味い」と言う、二次災難。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
切干し大根の味噌煮つけ(切干し大根、昆布、ゴーヤ)
ガパオ・チキン・バジル( “缶詰・いなばフーズ”)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
「番茄炒蛋」としたのだが、「ハンバーグ」も切って炒めちゃった。何となく、良いかと。この「番茄炒蛋」だけど、大陸では「西紅柿炒鶏蛋(シーホンシーチャオジーダン)」。広東語って、なんでも簡単にしちゃうのねー。
この、「番茄炒蛋」も好きな料理だった。とにかく何でもかんでも脂っこいので、こういうさっぱり系がありがたかったものだ。
「切干し大根の味噌煮つけ」が、今世紀最大の不味さ! だった。何故? それは、ゴーヤの下拵えをしなかったから。塩揉みもレンジで加熱もしなかったから。大丈夫だと思っていたの。甘かったわさ。ゴーヤの底力を嫌という程思い知った我が舌。苦味がね、全てを台無しにしてくれたのだ。でも食べた。不味いよりも勿体無いが優先されるのが我が家の掟なのである。
あれっ、お菜少なっ。で、缶詰パカッ! で、「ガパオライス」。
何とかなったものの、食材が乏しい割には、冷蔵庫が満員御礼ってどういうこと?
朝からやらかしっぱなしでね。妙に「盛り蕎麦」が食べたい。なんてことになって、朝から「盛り蕎麦」。えっ、ドン引きしないでよ。世の中のサラリーマン諸君は、朝から「立ち食い蕎麦」喰ってんじゃん。
でね、茹で上がってさ、つゆに山葵とかネギとか用意して、食卓に運ぼうとした瞬間。ドッカーン。棚の端っこにぶつかっちゃってねえ。全部転げ落ちてもーた。麺は配膳台の上だったので、拾い上げて水で洗った。だが、つゆはオジャン。しかも、そのつゆが台所狭しと飛び散ってくれたお陰で、「蕎麦屋」みたいな良い香り…じゃなかった。急遽、台所の大掃除と相成った次第さ。シャツにも飛んだで、洗濯もな。どんだけ派手にぶつけた。ってな話。
もう、面倒なので、「盛り蕎麦」は止めて、「ぶっかけ蕎麦」にして、つゆかけて流し込んだ。
そんないち日の始まりなので(ここで話が弁当に繋がる)、ゴーヤの下拵えなど、どーでも良くなっちゃったのだ。で、「不味い」と言う、二次災難。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。