のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

エゾアカガル

2009年07月10日 22時30分15秒 | 日々の話題


 久しぶりの定点観察です。




 家の前で飼っているオタマジャクシはカエルになってきています。





 当初の栄養状態が悪かったせいか生長にばらつきがありますが、
5匹以上がカエルとして旅立った模様です(立てかけた木切れは脱
出用)。




 でも、今日ふと思いました。

 旅立ったカエルが非常に低い確率ですが、交尾・産卵に至る可能
性があります。
 そのときに、私が飼った場所は産卵場所として適切でないでしょう。


 まあ、一応子供たちの自然教育の場として設けているので、そん
なことまでは考えないことにしましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする