今年は本当に(害)虫が大量発生する年です。
ケムシやイモムシの他にも、目に付くのがこんなの。


ニレについている赤いトックリ状のもの。


ケヤキについていた、おびただしい数の物体。
これは「虫えい(虫こぶ)」というそうです。



サクラについていた鮮やかなもの。 これは、ちょっと気持ち悪い
ですね。

そして、ちょっと恐ろしい気持ちもありましたが、虫えいの解剖を
してみました。
中から出てきたのは??

頭から羽の先までの長さが2mm位のアブラムシの有翅虫かハエ
の仲間??

私の実力では同定はできません。
詳しく知りたい方は「虫えい」と検索すると、色々分かりますよ!