のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

朝、目覚めたら

2009年07月19日 22時50分43秒 | 風景


 こんな所に張ったテントの中だったらいいなあ!


 場所は大雪山中央部の沼の原大沼。奥に見えるのはトムラウシ山です。
登山口からテントを背負っても2時間くらいの道のり。
 ETCで高速代が安くなっても、なかなかヒマがありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ入りペペロンチーノ

2009年07月19日 10時59分59秒 | 父の味


 

 北海道産のソラマメは今が旬です。

 普段は塩ゆでするだけで食べていますが、ちょっと手を加えてパスタに
してみました。

 といっても普段作っているペペロンチーノに茹でたソラマメを入れただ
けですが・・・
 いつもの味にホクホク甘いソラマメが入って、メチャ美味でした。


  材料(3人前)

 スパゲッティー 300g  ソラマメ 20粒位  ニンニク 3かけ
 ベーコン 80g  トウガラシ 3本  オリーブオイル 大さじ2 
 バター 大さじ1  塩、コショウ  


  作り方

 ソラマメは2分ほど茹でて、冷まして皮をむいておきます。
 ニンニクは2mm厚の薄切り、ベーコンは1cm位に切ります。
 トウガラシはお好みに合わせて、そのままか輪切りにします。

 フライパンを極弱火にかけ、オリーブオイルでニンニクとベーコンをいた
めます(極弱火ですよ、ニンニクはたまに裏返す)。
 スバゲッティーをゆでます。ニンニクをいため始めるタイミングはお湯を
沸かし始める位がいいです。


  

 スパゲッティーがゆで上がる1分位前に、フライパンの火を中火にして、
ソラマメとバターを入れます。ゆだった麺をフライパンに移して軽くあわ
せて、塩とコショウで味を整えて出来上がりです。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする