のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

ウィングベイでの一日

2010年01月10日 20時51分11秒 | 日々の話題


 ウィングベイは小樽の巨大なショッピングセンターで、我が家
にはあまり縁がありません。


 今回は娘が冬休みに映画を見たいと言うことで出かけることに。

 映画は「カールじいさんの空飛ぶ家」でした。明治のカールお
じさんが何かするのかと思っていたら、ディズニーの映画で、な
かなか楽しめました。そして、年ととも涙腺が緩くなるせいか、
映画館で見るとたいしたことでもないのに涙が出そうになるのは、
チト困ります。


 お昼はかみさんの希望で回る寿司、ダイエット中なのに10皿
も食べてしまった・・・


 昼食後はちょうどやっていた「埔里旧亜ショー」 あっ変換ミス
「プリキュアショー」を見ました。末娘は映画よりこちらが良かっ
たそうです。


  

 タダで乗れる観覧車にも乗りました。


 

 今回は二つのゴンドラに分かれて乗ることになりました。




 やはり気になる防波堤の釣り人。


 その後、末娘は満足してお昼寝の世界へ。眠る娘を抱っこしな
がら、買い物を続け、車を一回出し入れして(5時間経過以降、
買い物にかかわらず料金がかかるので)、家路に着いたのは17
時過ぎで辺りは真っ暗。

 なんと8時間以上ウィングベイに居ました。

 そういえば、ウィングベイで私の物は何も買いませんでした
ねえ。やっぱり私にはあまり用の無い所だったようです。


 小樽まで行って何も無いのは悔しいので、帰りはニシン釣り
を見に(サビキの道具は持ってました)、色内埠頭に行きました。

 結構、大きなものがドンドン釣れていてびっくり!

 私のもっていった仕掛けでは絶対あがらないので断念しました。


 今度、行ってみたいなあ・・・ 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする