のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

快晴の一日

2014年03月24日 20時50分46秒 | 散歩




 今日も朝から良い天気!
 朝の最低気温は-10℃ですが、日の出も早くなったので出勤時には
気温はプラスになってました。


 山を歩いて仕事に行こうかと思ったのですが、思っていたよりも足
をとられたので、行き先変更。






 ちょっとした起伏で、雪が全然無い所と膝上まではまる所がありま
す。ちなみに標茶のアメダスでは積雪0cmで実状とは違います。
 





 澄んだ青空! 気持ちいい~







 朝の河原ははまることが少なく、森の中よりも歩きやすいです。
 日中に日差しで雪が融け、放射冷却で冷え込みも厳しいからかな?






 日中は気温が10℃まで上がって、雪がどんどん融けました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂湯のハクチョウ

2014年03月24日 06時03分20秒 | 


 弟子屈ドライブの最後は砂湯へ。



 (3月12日撮影)

 たくさんのハクチョウが羽を休めていました。








 結氷した湖の向こうには藻琴山。このときはまだ、屈斜路湖に御神わたりは
見られませんでした。








 のんびりと寛ぐハクチョウたち。

















 時々運動。

















 ここも、地熱(温泉)のおかげで、冬の生き物の楽園ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする