まずは、今日のドングリ。
お昼休みですが、昨日との違いは分かりません。
何となく秋。
足元が濡れないので、河畔林沿いを歩いていたら黒いケムシの集団を発見!
イラクサを食べており、ネットで調べたらクジャクチョウの幼虫でした。
イラクサも触ると痛いですが、こいつの棘も痛そうですね(毒があるかは知りません)。
やっぱり、道東の秋の空。
6月上旬に種まきしたエダマメが食べごろになりました。
育ちは悪いけど、甘くて美味い!
今日はプールが18日ぶりに休みでした。その間、毎日通って25km泳ぎました。
泳がなかったので、4km走ってみたら21分40秒(5分25秒/1km)。息苦しさは少し減りました。