のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

2014トムラウシ山登山 ~スプーンカットの雪渓~

2014年09月07日 06時51分41秒 | 自然

 8月上旬にトムラウシ山に登った時のネタです。




 ヒサゴ沼の周りには雪渓がたくさんあります。一部は雪が降るまで融けずに越年性雪渓となります。





 夏の雪渓はスプーンカットと言われる、不定形の縁の内側が窪んだ形になります。





 ヒサゴ沼からトムラウシ山に向かうときは、雪渓を登っていきます。
 雪渓には道が無いので、安全を求めてゆるい斜面を登ったり、ルートを知らないと行き着く先に道が無い事もあります。
 写真の左上の方には、道が見つからないパーティーがウロウロしています。





 まあ、しっかりとキックできれば、登るのは難しくありません。






 緑と岩と雪。ホントに良い眺めです。






 家に戻ってから、雪渓のアップの写真を見ていたら・・・





 スプーンカットでなく縁の中が盛り上がっているように・・・

 見えませんか?




 不思議な自然の造形です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする