今朝は風が強くて寒かったですね。
気温は上がる予報だったので、作業衣の下に半袖を着るか、長袖を着るか5分ぐらい悩みました。
紅葉がすすんでいるモミジ。
昼休みは河原を散歩。パークゴルフ場は大賑わいでしたね。
今日のドングリ。色づきがきれいじゃないなぁ・・・
追跡する枝を選びそこねたかな?
日が落ちてからあっという間に暗くなる秋。18時まで行われる陸トレもナイターになりました。
夕方になって風はやみましたが、気温はドンドン下がってすでに4℃まで下がってます。
その他、日々ネタを2点。
今日は中学生の娘が通知表を持ち帰ってきました。
仕事から帰ったときテーブルの上にあった長女のを見て、プールから帰ってから、電話のそばにあった部活で遅く帰ってきた次女のを見たら・・・
同じ数字が並んでます。「あれ、長女のか?」って、もう一度表紙の名前を見たら、間違いなく次女のでした。
親はそう思っていませんが、傍目には似てるといわれる二人。なんと成績まで同じとは・・・
もう一つ。
夕方、外仕事から戻って、細かいものを見る作業を机上でしていたら、全然見えない。
ぶつぶつ文句を言ってたら、向かいの同僚が「これ、かけて見たら」ってメガネを渡してくれました。
いやぁ、これが良く見えるんだ!
つまり、老眼って事?
まあ、仕事のパソコンがノートになった半年ぐらい前から、新聞を読むときに気になっていたのですが、やっぱりって感じです。
日々慌しく過ぎていき、あっという間に歳を取る。
タイトルが思い浮かばないなんて、言ってたらボケるな。