今朝は、5時過ぎに目覚めました。
天気が悪いのもあって、最近は寝坊気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/3f82a616ce713356929b50d141c52df5.jpg?1715168133)
ご飯は、わりとちゃんと食べてます(これは朝食、昼は作り置きのカレー)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/a2ab46ebbe74416b742dd339d5d2f544.jpg?1715168150)
海は高波がまだ残り、濁りもひどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/819dcf6f4df3f7c83cc97b181385f6f7.jpg?1715168330)
そして、海水浴場の駐車場にはレース鳩がやってきました。
いつ旅立つのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/d51ee3f4cc46d4c7403ba126ab7a27f6.jpg?1715168169)
エゾヤマザクラは散り始め、八重サクラが見ごろになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/4e7802fb173f6ef324bbab022c80a6c5.jpg?1715168184)
晩御飯はギョウニンと自家製タラコのパスタ。
酒のつまみはナメタガレイ。
ほとんど、金がかかってない晩御飯。
職場の同僚が、突然辞めるらしい。
管理職でもないし、最近は休みがちだったから、引き留める言葉も思いつかない。
いま居る人間で、やっていくしかないけど・・・
思い返せば、私がここに来た4年前は11人いた同じセクションの同僚が、7人に減ってました(今回減って6人、戦力は半減以下か?)。
人を採用することができないこの職場は、終わってるかも・・・
先を越された感もあり。
ひと月ほど前から、辞める人はほとんど出勤しておらず、辞める理由が分からないのがモヤモヤする。
管理職は「一身上の理由」しか教えてくれないし。ま、そんなもんか。
今までも、定員5人係で2人で乗り切ったこともあるけど・・・
立場が違うから、かなりキツイな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます