ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
☆お気楽Diary☆
日々のお料理をメモってます♪
朝食(ふんわり・ミルククリーム)
2015年10月13日
|
食(料理など)
【朝食】
ふんわり食パン(ミルククリーム)
キャベツとウインナーのソテー
柿
バナナ
水切りヨーグルト
アミノコラーゲンヨーグルトドリンク
ミルクティー(無糖)
お義母さんから庭で採れた柿を貰いました。
今年は不作なのだとか。
先日言っていた「水切りヨーグルト」、久し振りに作りました♪
今朝食べたのは丸1日水切りしたものです。 (水切りには専用容器を使用)
1日でポッテリしたヨーグルトになりました。
栄養がギュッと詰まった感じです
#今日の献立
コメント (4)
«
☆太刀魚の塩焼き☆
|
トップ
|
味の素 トスサラ
»
このブログの人気記事
☆赤えびのお刺身☆
LA AMYS の食器
セリアで食器購入♪
☆鰆の西京漬(京都やま六)☆
☆塩鯖☆
タケヤ フレッシュロック
朝食(デニッシュブレッドマイルド くるみ)
手描きぶどう
☆鰹のたたき☆
☆焼き穴子丼☆
最新の画像
[
もっと見る
]
☆赤えびのお刺身☆
2日前
☆昆布塩サバ☆
3日前
☆春雨とミンチの塩だれ炒め☆
5日前
☆鰹のたたき☆
1週間前
☆エリンギの豚肉巻き☆
1週間前
☆ささみカツ☆
2週間前
☆ささみカツ☆
2週間前
☆牛カルビ丼☆
2週間前
☆豚しゃぶ☆
2週間前
☆昆布塩サバ☆
2週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
kiroro
)
2015-10-13 15:17:14
水切りしたヨーグルト、チーズみたいな感じになるんでしょうね。
おいしそう~
私も今度挑戦したいと思います。
柿も作ってらっしゃるんですね。
私はこの秋はまだ柿を食べてません。
子供の時はそんなに好きじゃなかった果物ですが、
今は大好きで、おいしいですよね!
返信する
kiroroさん☆
(
ゆきのん
)
2015-10-13 17:27:47
こんばんは♪
水切りヨーグルトは、ホント、チーズみたいですよ。
色々な食べ方をしたらヨーグルトも飽きずに食べられますよね。
お料理にも使えるし!!
kiroroさんもぜひ作ってみてください。
水分を切るだけだから本当に簡単です
柿は私も子供の頃はあんまり食べませんでしたね。
特に熟し過ぎてドロ~ッとなったのは好きじゃなかったです。
(これは今もですけど・・・)
返信する
こんばんは~
(
さっちん
)
2015-10-14 00:34:50
しっかり朝食を作っておられて
すご~い!!
…って、当たり前なのかも~ですが
我が家は、主人が朝食抜きだし
私は、台所で軽く立ち食いなものですから
このような朝食に憧れます☆
水切りヨーグルト☆
作ったことがないのですが、濃厚になっておいしそう♪
アミノコラーゲンといい~
栄養も美肌もバッチリですね☆^^
返信する
さっちんさん☆
(
ゆきのん
)
2015-10-14 01:05:11
こんばんは♪
朝食は気まぐれ更新ですが・・・
我が家は週に5日くらいはパン食なのでいつも似たような感じなんですよ
水切りヨーグルトは、最近よく見かける「ギリシャヨーグルト」みたいなものです。
(同じものかな?)
1日水切りすればまるでフレッシュチーズのような味わいになるんですよ!
その出た水分も「乳清」なので捨てずに無駄なく使えます。
細かい網の専用容器があるのでそれを使うとお手軽に作れるのでオススメですよ~
このアミノコラーゲンはヨーグルトドリンクタイプで飲みやすいので
うちの男性陣も飲んでます
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食(料理など)
」カテゴリの最新記事
☆赤えびのお刺身☆
☆昆布塩サバ☆
☆春雨とミンチの塩だれ炒め☆
☆鰹のたたき☆
☆エリンギの豚肉巻き☆
☆ささみカツ☆
☆牛カルビ丼☆
☆豚しゃぶ☆
☆昆布塩サバ☆
☆エビチリ☆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
☆太刀魚の塩焼き☆
味の素 トスサラ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★食器が大好きな主婦、
「ゆきのん」です★
最新記事
☆赤えびのお刺身☆
☆昆布塩サバ☆
☆春雨とミンチの塩だれ炒め☆
☆鰹のたたき☆
☆エリンギの豚肉巻き☆
☆ささみカツ☆
☆牛カルビ丼☆
☆豚しゃぶ☆
☆昆布塩サバ☆
☆エビチリ☆
>> もっと見る
最新コメント
かこ/
☆赤えびのお刺身☆
ゆきのん/
☆赤えびのお刺身☆
もにもに/
☆赤えびのお刺身☆
ゆきのん/
☆昆布塩サバ☆
ゆきのん/
☆昆布塩サバ☆
ヒバ/
☆昆布塩サバ☆
かこ/
☆昆布塩サバ☆
ゆきのん/
☆鰹のたたき☆
かこ/
☆鰹のたたき☆
ゆきのん/
☆ささみカツ☆
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
食(料理など)
(6945)
食器&雑貨
(231)
お得サイトでお買い物
(70)
懸賞当選品・その他
(331)
わんこ&にゃんこ
(26)
おまけ
(30)
ハンドメイド
(6)
いろいろ
(171)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
おいしそう~
私も今度挑戦したいと思います。
柿も作ってらっしゃるんですね。
私はこの秋はまだ柿を食べてません。
子供の時はそんなに好きじゃなかった果物ですが、
今は大好きで、おいしいですよね!
水切りヨーグルトは、ホント、チーズみたいですよ。
色々な食べ方をしたらヨーグルトも飽きずに食べられますよね。
お料理にも使えるし!!
kiroroさんもぜひ作ってみてください。
水分を切るだけだから本当に簡単です
柿は私も子供の頃はあんまり食べませんでしたね。
特に熟し過ぎてドロ~ッとなったのは好きじゃなかったです。
(これは今もですけど・・・)
すご~い!!
…って、当たり前なのかも~ですが
我が家は、主人が朝食抜きだし
私は、台所で軽く立ち食いなものですから
このような朝食に憧れます☆
水切りヨーグルト☆
作ったことがないのですが、濃厚になっておいしそう♪
アミノコラーゲンといい~
栄養も美肌もバッチリですね☆^^
朝食は気まぐれ更新ですが・・・
我が家は週に5日くらいはパン食なのでいつも似たような感じなんですよ
水切りヨーグルトは、最近よく見かける「ギリシャヨーグルト」みたいなものです。
(同じものかな?)
1日水切りすればまるでフレッシュチーズのような味わいになるんですよ!
その出た水分も「乳清」なので捨てずに無駄なく使えます。
細かい網の専用容器があるのでそれを使うとお手軽に作れるのでオススメですよ~
このアミノコラーゲンはヨーグルトドリンクタイプで飲みやすいので
うちの男性陣も飲んでます