☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆銀鮭の西京漬(京都やま六)☆

2017年04月14日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 銀鮭の西京漬(京都やま六)
 菜の花とボイルヤリイカのごまドレ和え
 中華ホタテ・きゅうり・わかめのピリ辛和え
 プチトマト
 きゃら蕗(佃煮)
 味噌汁(白菜・人参・舞茸・ネギ・わかめ)
 ごはん
 いちご

おはようございます♪
今日も晴れて穏やかな一日になりそうです。

最近、西京漬ばかりですが・・・また飽きもせず買って来ました。
今回は「京都やま六」の銀鮭ですよ~
脂ののった銀鮭に西京味噌の上品な甘さがマッチして美味しかったです。
京都やま六の西京漬はどれも美味しいので大好きです




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ☆牛肉と芽キャベツの炒め物☆ | トップ | ☆鶏むね肉と野菜の塩だれ炒め☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mika)
2017-04-14 12:07:20
今日もお天気が良くて…
まさに春爛漫ですね。

西京焼き美味しいですよね~
ゆきのんさんみたいにキレイに焼けると
いいんですが…私はすぐこがしちゃって…
程よい焼き色に仕上がらない~

昨夜フラの帰りにみんなでご飯食べたんですが
鶏肉の西京焼きを頼んだ方がいて
一個もらったらとってもジューシーで
優しいお味で美味しかったです。
鶏肉でもいいかも~ですね
返信する
こんにちは (かこ)
2017-04-14 12:10:16
銀鮭の西京漬け美味しそうです。
西京漬けって、私も大好きです。
ハズレたりする時もありますが、焼いた
時の香ばしさがたまりませんよね〜

ヤリイカと菜の花のゴマドレ和えも美味しそうです。

山形もやっと開花しました〜〜って
言っても満開はまだまだみたいですが
・・
返信する
mikaさん☆ (ゆきのん)
2017-04-14 14:43:16
こんにちは♪

今日は春らしい陽気で気持がいいですね。
洗濯物もよく乾いてくれてスッキリです。

西京焼きは私はいつもフライパンで焼いています。
フライパンにフライパン用のアルミホイルを敷いて
その上で焼いてますよ。
火加減は強火だと焦げるのでフタをして弱火かな。
火が通ったところで最後に中火くらいにして焼き色をつけています。

鶏肉バージョン、美味しそうですね。
でも、自分で作るとなると西京味噌から探さないといけないから無理かな~。
普通の味噌漬けなら出来そうかしら?
返信する
かこさん☆ (ゆきのん)
2017-04-14 14:51:44
こんにちは♪

桜、開花したのですね!
こちらは散りかけていますよ。。。

西京味噌の味加減で、好みのだったり違ったりってありますよね。
このやま六さんのはちょっと甘めで美味しいです。

ヤリイカと菜の花は、簡単にごまドレで味付けしました。
プラスすりごまもたっぷり。
美味しかったです
返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事