☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆うな重☆

2010年02月02日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・うな重(市販のお弁当)
   ・桜えび入りオムレツ
   ・マッシュルームのサラダ(マッシュルーム(生)・キャベツ・水菜)
   ・白菜の塩もみ(釜揚げしらす・すだち)
   ・味噌汁(がんもどき・白菜・ネギ)








今夜のメインは、スーパーで売っていた「うな重」です。
パパが帰宅後、一緒にDVDのレンタルショップへ。
その帰りにスーパーに寄ったらこのうな重に値引きシールが貼られていて・・・
ちょうど4つあったので買っちゃいました
大きな鰻のこのうな重のお値段、なんと1つ348円
食べる時に温めたらふっくら美味しいうな重になりました~~ 

サラダはメルピーさん のマッシュルーム入り♪
マッシュルームが生で食べられるなんて知らなかったです。
ヘルシーでやさしい食感がいいですね
これからも食卓に登場させたいと思います。
メルピーさん、美味しい食べ方を教えていただきありがとうございました



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 黒烏龍茶 | トップ | ☆恵方巻☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ゆずさん☆ (ゆきのん)
2010-02-03 14:56:10
348円は本当にお買い得でしたぁ♪
メニューも決まってなかったのでちょうどよかったです。
4個あったのもラッキーでした

そうなんです。マッシュルームって滅多に買わないですよね。
買っても缶詰のくらいで。。。
サラダでもOKとわかったので、これからはもっと使っていきたいです。
味は特にクセも無く、ドレッシングもよく馴染んで美味しくいただきました。

カレー鍋は、↓は市販のカレー鍋の素を使ってますが、
ちょっとピリっとしていたかな?
前に作った時は、普通のカレールウと、
お出汁、お醤油、みりんを適当にまぜて自分で作りました。
少しサラッとしたカレーを作る感じです。

市販の素より自分で作ったものの方が美味しかったように思います。
市販の素の方がもっとサラサラしてました。

大人には物足りないかもですが、
ルウを甘口にすればお子さんでも大丈夫ですよね
市販のでも辛さが選べるといいのに。。。

クリームシチューに豚肉って意外と合いますよね~。
鶏肉の時よりコクがあるというか・・・。
試してくださってありがとうございます

返信する
>メルピーさん☆ (ゆきのん)
2010-02-03 14:37:11
いえいえ、こちらこそ美味しい食べ方を知ることができて感謝です。
マッシュルームって生で食べても特にクセも無く美味しいですね
まだ残っているので今夜も作りますね♪

人間ドック明日でしたか。
ちょっとドキドキですね。
自分の体よりも家族の体のことの方が気になったりしますもんね。

恵方巻き・・・今ではロールケーキでもパンでも、
何でも「恵方巻」になってますね
完全に企業の戦略・・・ですよねぇ

返信する
マッシュルーム (ゆず)
2010-02-03 13:19:13
こんにちは

うな重、一つ348円なら私も迷わず買っちゃいますお買い得ですね~

マッシュルームって生で食べられるんですね滅多に買わない食材ですが、どんな味がするのか気になります

カレー鍋↓↓もおいしそうですね我が家はカレー鍋はまだ一度も食べたことがないのですが、5歳の息子も食べられる辛さですか?大丈夫そうなら一度たべてみたいです

そうそう昨日の我が家の夕飯はクリームシチューだったのですが、初めて豚肉で作ってみましたよ
すごくおいしかったです
鶏肉よりおいしいですね~
返信する
美味しそうです! (メルピー)
2010-02-03 10:29:37
作ってくださってありがとう!!
美味しそうですね。

実は今日はお父さんの人間ドックの前日にあたります。
うちも今晩作りますよ。たまご丼!
節分の恵方巻きはまた、来年!
完全に鬼が笑いそうですけど……。
返信する
>いわちゃん☆ (ゆきのん)
2010-02-03 08:38:40
348円は「買い!」でしょう~
でも半額ではなかったの。
580円の4割引でした。
この鰻の量だったら、580円でも安いと思うんだけどね

今日は節分ですね~
豆まきは子供が小さかった頃はやってましたよ。
幼稚園ぐらいの時までかな?
豆を犬が食べたら大変~なのもあって、今はもうやらないです。

恵方巻は今は全国的ですね。
徳島は関西に近いので昔からありましたよ

返信する
ええ~ 安 (いわちゃん)
2010-02-03 05:38:20
なんと うな重だね でも348円は安かったね
今はうなぎが高いんだよね なんとほりだしもんですよ
私も たま~に晩の8時ぐらいにスーパーに行くけれど 値引きしてるとどうしても買いたくなるよね
ましてや半額シール張ると考えないで買ってしまうよね

ゆきのんさん 今日は節分ですよ
どっちで やりますか? 恵方巻き・豆(落花生)どっちかな~?
返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事