赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

13.ホテルの夜はおもしろ泡盛講座を聞きに行く

2012年02月12日 18時55分20秒 | デジカメ旅日記
13.ホテルの夜はおもしろ泡盛講座を聞きに行く

夕食を済ませ、寛いでいると宴会場でおもしろ泡盛講座を開きますから
おいで下さい!とのアナウンスに出かけて見た。





泡盛雑学クイズを8問、

試飲クイズの上位2者に、賞品として泡盛をくれると言う。


問題は、
1.原料は・・・サツマイモ、米、サトウキビ2
2.泡盛の種類は・・醸造酒・蒸留酒・混成酒2
3.泡盛のルーツは・・中国・タイ・インドネシア2
4.歴史は・・・約100年・約300年・約500約年3
5.麹菌は・・白麹菌・黒麹菌・黄麹菌2
6.税法上の度数は・・30度・45度・60度2
7.仕込み期間は・・・約1か月・約4か月・約12か月3
8.古酒は何年から・・・3年以上・5年以上・10年以上2


僕は正解は2問だけだった。
優秀者は5問と4問正解した夫婦が独占、恐縮しながら泡盛を2本獲得した。
みなさんなら何問正解するでしょうか?

12.沖縄サンコーストホテルで宿泊

2012年02月12日 08時52分18秒 | デジカメ旅日記
12.沖縄サンコーストホテルで宿泊


名護市字幸喜の海岸通りに面したホテルで、

東シナ海を見晴るかすロケーションに建っている。



残念だが今日のサンセットは曇りで見ることが出来ない。
部屋はコンドミニアム風で、調理もできるような設備がある。
小ぢんまりとコンパクトにまとまっているホテルですね。


夕食に
あぐーづくし泡盛ちゃんこ鍋の「泡盛会席」を準備してくれてあったようだが、
手違いでバイキングの方に案内された。



其のままいただいて部屋に戻ると、スタッフが丁重にあいさつに来てくれた。
珈琲とデザートでもお持ちしましょうか?と言われたが

ありがとう、
バイキングで何も不満に思っていませんよと伝えた。

すると支配人がお土産を持ってまた詫びの挨拶にきてくれた
女性支配人だったが好感のもてる対応に満足した。