名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

L.L.Beanが栄メルサにオープン

2015年11月23日 | 買う


学生時代の仲間と栄の料理屋で食事をしながら、打ち合わせをしてきた。
先日済んだばかりのイベントであるが、すぐに次のプランを決めることになった。



遊びの段取りだけは、スイスイと決まっていく。



上品な松花堂弁当のつもりだったが、ずいぶんボリュームがあり、おまけにデザートまでついて、またもやカロリーオーバー。



帰りに、 L.L.Beanの栄店が、メルサ4階にオープンしたので、ウエアとキャップを買って、おまけのトートバッグを貰った。
アウトドアのファンには馴染みのブランドで、高品質とアフターサービスで信頼を得ている。


↑ HPより転載

創業以来変わらぬデザインの、ハンティングシューズは多くのユーザーに支持され、どこかで目にした人は多いと思う。

通販で買った数点のウェアは、10年以上も使っていたがボタンが取れたりほころびたりしなかった。
体に馴染んだ服は愛着があって捨てられなかったが、色が褪せたりしたので、昨シーズンでお蔵入りにした。

着慣れた服や使い込んだ道具は、体の一部になって心地よいが、昨今は丈夫で長持ちはトレンディーではないようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケーからスマホへ

2015年08月19日 | 買う


長く使ってきたauガラケーから、Ymobileスマホへ乗り換えた。
以前から無駄が多いと思っていたところ、近所の家電店のキャンペーン惹句で吸い込まれてしまった。



今まで通信端末は、ガラケーとiPad、ポケットWi-Fi、古いWindowsスマホを使っていた。


↑真ん中上がキーボードが引き出せる元祖ガラホ?

最近はWi-Fi無料スポットが増えて、ポケットWi-Fiの出番が少なくなったし、ガラケー並みで使える格安スマホが出回っている。

スマホ搭載のテザリング機能を使えば、ポケットWi-Fiと同様に、他で使っているパソコンとも、インターネット接続が出来る。

ガラケーとポケットWi-Fi料金の半額以下で、Ymobileに乗り換えたが、思い通りに使えるかはこれからの課題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする