今朝は、早起きの子供たちをつれて、いつもの散歩コースを歩いてきた。
昨夜の雨も上がって青空が見えはじめ、今日もいい天気になりそうなので、子供達に山里の体験をさせてやった。
前の水路で顔を洗っていたら、迷い込んだ岩魚が勢いよく泳いでいく姿を見て、子供達はびっくり仰天。
犬を飼っていない子は、最初は恐々リードを引いていたが、ようやく慣れて、連れて歩けるようになった。
トマトやキュウリの収穫を手伝ってくれた後で、そのまま食べるように言っても、口にしようとしない。
やはり、切ってお皿に盛っていないと、都会の子供は食べることが出来ないようだ。
午後はパパの割った薪を運んで、積み上げる手伝いもしてくれた。
家の脇の水路で、鍋や食器を洗うのも初めての経験だし、今日は山里の珍しい体験をして一日が終わった。