名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

イワシの丸干し

2014年12月24日 | 暮らし


朝焼けの中を、柳橋中央市場へ行ってきた。



まだ一般の買い物客は少なく、業者がほとんどだった。
27日から31日まで、恒例の「歳末大売り出し」が
開催されるが、一般の買い物客で大混雑する。



今から正月用の仕入れは早すぎるので、
干物用のイワシを買ってきた。

塩水に1時間ほど漬けて、半日ほど寒風にさらせば、
旨い一夜干しができる。

最近は、丸干しと味噌汁ていどの食事 が、
ご馳走に思えるようになった。



冬休みをわが家で過ごす第一陣がやって来た。
飛騨の山里にいた頃は、孫たちと雪遊びや露天風呂を
楽しんだが、今はおかあさんが主役で、街へ連れ出して楽しんでいる。

近くに住む孫たちも、入れ替わり立ち替わりやってくるが、
一緒に遊ぶ時間が年々少なくなっていく。
体力の衰えもあるが、遊びの内容が変わったことも大きいようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする