
↑猛暑日のプレゼントは稜線の雪庇
制定されて三度目の山の日になるが、
この時期は夏山シーズンのピークで、
各地の山は賑わっていることだろう。

連日の猛暑日でうんざりしているので、
山や高原の爽やかな空気を吸いたくなる。

ここ数日は、熱帯夜が明けて、猛暑日を
迎えるのが常態化してしまった。

第二土曜日は、荒子観音寺円空仏の拝観日で、
手伝いに行ってきた。
休みを利用して、東京など遠隔地からの
拝観者も目立った。

拝観と円空仏彫刻の体験は、1時から4
時までの時間帯で行われる。
今日も38度を越す猛暑の中で、拝観者も説明する人、
彫刻指導する人も暑さにあえいでいた。
こんな日に訪れる人はとりわけ熱心で、
こちらも熱が入って汗びっしょり。