![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/a521e36f5ce2880c523089d119c29b0c.jpg)
今日も大気が不安定で、雨雲が次々に
流れ込んでくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/b0db00f7acba8063fe16effec911b0c7.jpg)
↑中川運河
本降りにはならなかったが、にわか雨もぱらついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/dc0d79faadf6a7299fe5306871900145.jpg)
↑再建中の岡谷鋼機倉庫
とにかく湿度が高く、不快指数は上がりっぱなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/b784641ebb96dcf465b4ea682f46ebd9.jpg)
毎週木曜日は円空彫刻の稽古で、荒子観音寺の
教室へ通っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/4253a059efa543b994ca186abddc386c.jpg)
大作に取り組む先輩の材料を、教室に運び込んだ。
直径60センチほどもある大口径の檜丸太は、
数人がかりでやっと動かせる。
半年後の完成が楽しみだが、同年輩の意欲に圧倒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/b5bd4a1b053faab5e8deeaaa1976d0c3.jpg)
先日、音楽寺で拝観した大護法善神像を、次の課題に
考えていたので、材料置き場で切り出した。
直径40センチ程の檜丸太を、60センチの長さに
切り半割にした。
今日は力仕事の運搬や材料作りで、大汗をかいた。