
今日は朝から雲一つない快晴となった。
強い風にあおられて、下園公園のカンヒザクラが散っていく。

午前中は、名古屋ウイメンズマラソンの応援をしてきた。
スタートから5キロ付近までをテレビで見て、沿道応援に出かけた。

伏見通りと桜通の交差点付近は、往路と復路を
合わせて3回ランナーを応援できる。

今年は所属する企業やクラブの応援が無いので、
関係者の姿ばかりが目立つ。

伏見の給水ポイントでは、ペースメーカーと一緒に
トップの松田選手が駆け抜けていく。

36キロ地点を2位で力走する佐藤選手。

懸命に走る市民ランナーに声援はできないが、
精一杯の拍手をした

外国選手の参加や、沿道の声援もなく寂しい大会であったが、
松田選手の好タイムは大きい。