
日の出の時間が少し遅くなり、5時少し前に明るくなってくる。


↑ささしまライブから名駅方面
今朝の散歩は、ささしまライブを往復して来た。

高速道路下と舟止めを周回する遊歩道の整備が進んでいた。
高速道路下は、西側に完成している公園と、あと少しでつながる。

ここへ名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の移転が計画されていたが
実現しなかった。

舟止めの護岸にコノシロの子ががたくさん打ち寄せられていた。

シンコ、コハダ、コノシロと名前を変える出世魚で、江戸前鮨に欠かせないネタ。
特にその年に生まれたシンコは1キロ10万円を越すことも珍しくないとか。
浮いていたのはまさにシンコサイズで、生きていれば高額で取引される。

ハゼも混じって死んでいたが、これからハゼ釣りのシーズンを迎える矢先で、
ちょっと残念。
水質の悪化か酸欠か分からないが、こんな光景は見たくない。

午後は青空が広がり、久々の猛暑日になった。

もと会社OB会「パソコン・スマホサークル」の例会があり参加して来た。
テーマはスマホのアプリやSNSの導入や扱い方などなど。
パソコンも少しばかりテーマに上がったが、やはりスマホ中心の内容になった。

コーヒーを飲みながらの歓談が多かったが、これも身内だけの
サークル活動のいいところかもしれない。
二日続きの頭の体操でいささか疲れた。