
今日も高気圧に覆われ、穏やかな一日だった。

堀川端の四季桜の開花が始まり、淡いピンクの小さな花が
少しずつ増えている。

これから正月頃まで咲き続けるので、しばらくは寒桜が楽しめる。

お天気に誘われて徳川園へ行ってきたが、紅葉はまだ早かった。






園内を一巡したが、龍仙湖周りは所々で紅葉している程度。

せせらぎ沿いも

滝の付近もモミジの大木が茂っているが、まだ青モミジ狩りが楽しめる。

陽だまりでは寒牡丹が、所どころで咲いている。

蓮田は冬枯れで哀れな姿だが、睡蓮は少し咲いていた。
まだ紅葉には早かったが、小春日和の徳川園は季節の変わり目の
美しさを見せてくれた。
「錦を纏う徳川園紅葉祭」は11月15日から12月4日まで開催される。