
穏やかな夜明けで、今日も風がなく暖かい一日だった。

↑ブロッコリーと白菜

↑タマネギと菜花
朝から長島の畑で農作業をした。
畝ごとの作物に土寄せをして雑草を抜き、水やりをした。

小松菜用の畑は、先日畝立てをし肥料をすき込んでおいた。

今日は種蒔きで、4本の浅い条に1センチ間隔で、芥子粒ほどの種を蒔いた。
土をかぶせて、もみ殻を撒いて種蒔きは終了。

鳥除けと保温用に不織布をかけた。
4日ほどで発芽するので、2~3回間引きをしながら育てると
50日から80日後に収穫できる。

夕方から高校山岳部の集まりがあるので、太陽が西に傾く前に
畑を後にした。