1月6日小寒 本格的な冬に入り、今日は一日雪が降りしきっていました。
自然博物園ねいの里では、「春の七草頒布」が毎年の恒例行事で、4日~6日までパック詰めした七草を200円で販売されています。
午後から、お手伝いに行って来ました。
ねいの里で採れた七草はとても人気があり、限定200Pだったのが、320人以上の方が買いに来られました。
1月7日の朝に、七草を入れた七草粥を食べる風習が平安時代からあったようで、
また、正月のごちそうで弱り気味の胃を休めるという説もあるようです。
富山県自然博物園ねいの里
冬景色をバックに、展示の「ツクバネソウ」を撮って見ました。羽子板の羽根のようでお正月らしいです。
ねいの里で採れた七草
「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」と古くから歌われてきた春の七草です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子たちは、お正月に我が家の庭へ来た可愛いお客さんです( ^^)
にほんブログ村
野鳥 人気ランキング
自然博物園ねいの里では、「春の七草頒布」が毎年の恒例行事で、4日~6日までパック詰めした七草を200円で販売されています。
午後から、お手伝いに行って来ました。
ねいの里で採れた七草はとても人気があり、限定200Pだったのが、320人以上の方が買いに来られました。
1月7日の朝に、七草を入れた七草粥を食べる風習が平安時代からあったようで、
また、正月のごちそうで弱り気味の胃を休めるという説もあるようです。
富山県自然博物園ねいの里
冬景色をバックに、展示の「ツクバネソウ」を撮って見ました。羽子板の羽根のようでお正月らしいです。
ねいの里で採れた七草
「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」と古くから歌われてきた春の七草です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この子たちは、お正月に我が家の庭へ来た可愛いお客さんです( ^^)
にほんブログ村
野鳥 人気ランキング