森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

シロチドリとチュウシャクシギ

2018-05-11 | シギ・チドリ科

連休中に立ち寄った海岸にて 群れから少し離れた砂浜に、じっとしている1羽のチュウシャクシギがいました。

体を休めていたのでしょうか。

 

 

 

 

チュウシャクシギを撮っていると、そこへシロチドリが現れました。

シロチは、チュウシャクシギが目ざわりでしかたがないようすです。

 

 シロチドリ雄

 

 小さな体で、大きいチュウシャクシギを追い払おうと威嚇しています。

 

 

 

 

 

 

シロチドリは、後ろから前からと、果敢に向かって行くので、

 チュウシャクシギは参った参った!と少し逃げますが、なぜかその場から立ち去らないのです。

 

 ふう~

 

 雌がいました。雄はテリートリーを守るため頑張ったのですね。

帰る時に見ると、どちらもいなくなっていたのでほっとしました。

 

 イソシギ


にほんブログ村