明治神宮には「おみくじ」がありません。その代わりに、おみくじのようなくじを引いて御製や御歌(明治天皇・昭憲皇太后が詠んだ和歌)を「大御心」として授かるようになっています。
大御心は持ち帰って時々詠み返すもので、おみくじのように境内に結んだりはしません。大御心には解説文しか書いていないので、吉凶もありません。そのため多くの神社に見られるおみくじを結ぶ「おみくじ掛」も無いんですよ。
ここまで来るのに、随分歩きました。
歩きやすい靴で参拝しましょう。
こちらは手水舎。
ちょっと見てて思ったんですが、日本人参拝客は手水舎を使う人が多いんですが、外国人観光客は使わない人が多いようですね。
スケールが大きいですよ。
観光客が多い理由が分かりますね~。
中国人観光客が半数ぐらいだったような気がします。
この時間は参拝客が少なかったんですが、帰りは観光客だらけになってました。
早い時間なら、こういう写真が撮れますが・・・。
門をくぐっても、まだ広い。
正面が拝殿です。
拝殿の左側。
拝殿の右側。
おお、結婚式も出来るんですね!
さて、参拝しないとね。
次回、御朱印。
お楽しみに~。
大御心は持ち帰って時々詠み返すもので、おみくじのように境内に結んだりはしません。大御心には解説文しか書いていないので、吉凶もありません。そのため多くの神社に見られるおみくじを結ぶ「おみくじ掛」も無いんですよ。
ここまで来るのに、随分歩きました。
歩きやすい靴で参拝しましょう。
こちらは手水舎。
ちょっと見てて思ったんですが、日本人参拝客は手水舎を使う人が多いんですが、外国人観光客は使わない人が多いようですね。
スケールが大きいですよ。
観光客が多い理由が分かりますね~。
中国人観光客が半数ぐらいだったような気がします。
この時間は参拝客が少なかったんですが、帰りは観光客だらけになってました。
早い時間なら、こういう写真が撮れますが・・・。
門をくぐっても、まだ広い。
正面が拝殿です。
拝殿の左側。
拝殿の右側。
おお、結婚式も出来るんですね!
さて、参拝しないとね。
次回、御朱印。
お楽しみに~。