goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

アクアマリンふくしまさ行くべ!(最終回)このカワウソは幸せかっ♬

2022-09-13 20:54:15 | 22号室 水族館
ユーラシアカワウソの展示がハンパない!!


企画展『絵本すいぞくかん』♬
子供たち向けかな~?



いやいやいや、そんな事はないぞ。
なかなか凄いぞ。



あ、お客さん多いのね。



絵が素敵なんだよ~。



ここはね、最後に見たほうがいいかも。
混雑する前に『潮目の海』を見て、他の展示水槽やイベントを見て、ここに来るのが個人的にはオススメ☆



次は別館のここ!
『金魚館』だよ~。



上から金魚たちがたくさんぶら下がってるんだ。



たくさんの金魚が展示されてるよ!
ただ、思ってたほど多くはなかったなあ。



ここね、金魚ファンはメッチャ楽しいかも!
写真撮ってる人、いっぱいいました~♬



そしてここも別館。
『カワウソのふち』です。
『ユーラシアカワウソ』の為だけにあるんだよ、ここ。



ビックリなのはこの展示方法。
水草の生え方や自由に泳いでいる淡水魚『ウグイ』、陸の樹々・・・とってもナチュラル!!



そして広い!



こんなに広いカワウソの展示エリア・・・初めて見た!!



普段は上の写真の右側の石組みの中にある小部屋の中で寝てるみたいなんだけど・・・。



お腹が空くと飛び込んで魚を追いかけるんだ!
ほら、ウグイたちが普通に泳いでるでしょ。
下の方には群れがあります!



水槽っていうか・・・ひとつの環境だな、これ☆☆☆



さあ、ここからは飛び込んだユーラシアカワウソが近付いて来るぞ!!
・・・飛び込んだっ!!



ウグイの群れは危険を感じてあっという間に逃げる!!



カワウソは群れからはぐれたヤツを狙うっ!



ガラス(アクリルです)面に追い詰める・・・!



・・けど、見失った!!



・・・いないっ!!



「・・・ちっ!!!」



2頭いました。
あ、魚捕まえたみたい♬
ここ、メチャメチャ楽しい!!
自由に魚を追いかけるカワウソなんて、なかなか観れないぞ~!!
撮影に夢中になっちゃったよ。
たまたまお客さんが少なかったからね(だから魚を追いかけ始めたのかもしれないけど)。



最後はショップに寄って帰ろう!
館内にある『ミュージアムショップウミノス』もいいんだけど・・・。



個人的にはこっちが楽しかった!!
『アクアマリンショップJOHMON』。
入館しなくても・・・つまり入館料を払わなくても入れます!!



ぬいぐるみを買うならこっちかもね~。
アザラシの毛が入ったキーホルダーもあるよ!!



遠かったけど、行って良かったなあ♬
外の空気の悪さを気にしなければ、とっても楽しい遊び場です!!



【こっそり裏話】
革靴で歩き疲れまして・・・帰りには車載のトレッキングシューズに履き替えました。
※再入館はできないのでご注意!