●昨夜の「ゆうきともオンライン」が『第6回色々振り返り』だったのだが、インビジブル・デックの話が出た。
●おやおや、そういえばインビジブル・デックを演じた記憶がないですぞ。
●少なくとも20年はないような。
テンヨーの「インビジブルカード」も買った記憶が...な、い。
まあ、私の記憶はあてになりませんが。
●ブログ内検索をしても演じた記録がない。
●アルティメイト・インビジブルデックという単語があるが、オムニデックですし。
●ぶっちゃけ、R&Sが苦手なのである。以前にも書いたとは思うが。
●余計な動作がはいりそうで。
この下手くそめ。
●メンタルフォトデックは愛用している(していた?)けれども、あれは、ほら、R&Sだけじゃないでしょ。
ねえ。
●なので、現有、インビジブルデックは、一つ、あるかどうかである。
たぶん、引っ越しのときに、持っていたインビジブルデックは劣化していたはずので、廃棄したと思う。
●ALICEさんも演じていたし、ゆうきともオンラインの話題にもなったし、買おうかなあと。
なに色にしようか。白に映える色かあ。
求む、センスのある人の意見。
●写真は紳士のたしなみとして持っていたDARYLのエッセンシャルマジックシリーズのインビジブル・デックのDVD。
●今、見たけど、いいわ、インビジブル・デック。
というか、ダロー。
●丁寧だし、選択眼も良いし。
●連続で演じるのも素敵だし、シェイカーを使うのも素敵♪
●家にあるシェイカーでポーカーサイズ入るのを探したら、まずかった(くそ甘かった)ダイエット飲料をシェイクするシェイカーがあった。
半透明でかっこよくない。
●かっこいいシェイカーが欲しいぜ(インビジブル・デックより高そー)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます