国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

最近の日々

2021-04-18 10:46:46 | 日記
⚫今度の土曜にマジックを趣味とする友人に会うので、準備。

⚫昨日が誕生日だったので、誕生月プレゼントを整理。


⚫問題はただ渡せば良いわけではないということ。

 やはり、このDVDのマジックをいくつか見せないとな。

⚫5~7つくらいは見せたいところ。

 しかし、気力があまり出ず、とりあえずDVDを全部見てやさしめのをチェック。

⚫ある方とメールをしていたら、洋食の話になる。さくらいとかたいめいけんという固有名詞が出る。懐かしい。

 うまいオムライスが食べたいものだ。

 歩いていける範囲で行けるお店が少ない。

 量が出る中華、お高くて利用しない割烹、喫茶店くらいしかない。

 昨日は妻が忙しく、コンビニですませたんだが、コンビニのオムライスとハンバーグを食べた。ハンバーグはなかなかうまかったが、オムライスはいまいち。ちょっとむなしく感じた。

⚫読むも読まないはおいといて(おくなって(゜゜;)\(--;))、佐藤大輔氏の本を収集する。

 手違いで引っ越しのときに捨てられたからなあ。

 まあ、読んだ結果(1シリーズだけ読んでいる)はブログに反映するやも。

⚫裏から表がわかるトランプがマジック用に売っているが、一部を収集。収集といっても3メーカーしか欲しいのがなく、1つは持っているので、収集は楽。

 

 テンヨーのマジックトランプは持っていますし。

 テンヨーのは入手しやすいので、親戚のお子さまにプレゼントしようかと。

 皆さまもプレゼント用に良いのではなかろうか。

 あ。それよりも自分のために用いた方が良いか。

⚫そんな日常。病気以外は好調か。病気で好調というのもなんですな。

⚫初のスマホからの更新でした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多様性についてのメモ | トップ | ゆうきともLIVE特別編13 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事