●非常に有意義なオンラインでのLIVEであった。
●プライドの話は耳が痛かった。謙虚に謙虚に。誠実に。
●ゆうきとも師の実際のマジックショーのオーディオコメンタリーが面白かった。
●まくら、伏線、軽口・ジョークを入れる意味などの意味も実感してわかった。
●ジョークを言うわりに意外と意味がないんだよね、ジョークに。小生の場合。
●ちなみに、先の記述「意味など」の「など」が大事。ここにはヒントすら書かない。
●会員になろう、同志よ。
●まあ、ネタばらしにならないように記述する能力が低いだけなんだが。
●5月8日の自分のショーには(たぶん)間に合わないが、いつか計算された、ユーモアのあるショーをやってみたいものだ。
※今回からメモをコクヨの情報カードB6版を使用したらだいぶ見やすくなったよ。
保管もしやすくなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます