![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/3b29508cf4681f97dafa8de46642b1ea.jpg)
●狭い。俺だけではあるまい。
●気をつけていたが、最後の最後に頭を天井にぶつける。
●初めての東京らしき方の「山がない!」との発言が面白かった。
おいらも西日本の某地方都市で「山だ!」とか思ったし。
関東平野、広いよ。関東平野。
●東京駅内のお風呂がなくなったのは痛い。
八重洲系を名乗っていたときからの憧れだったのに。
●久々の東京のせいか、山手線の駅の順番を忘れている。
●今日は服の購入やら、パソコンの入手やらハードな予定。
全ての予定をこなせるか。
寝不足なのに。
(狭い。揺れる。音がする。これらで眠れなかったよ)
●気をつけていたが、最後の最後に頭を天井にぶつける。
●初めての東京らしき方の「山がない!」との発言が面白かった。
おいらも西日本の某地方都市で「山だ!」とか思ったし。
関東平野、広いよ。関東平野。
●東京駅内のお風呂がなくなったのは痛い。
八重洲系を名乗っていたときからの憧れだったのに。
●久々の東京のせいか、山手線の駅の順番を忘れている。
●今日は服の購入やら、パソコンの入手やらハードな予定。
全ての予定をこなせるか。
寝不足なのに。
(狭い。揺れる。音がする。これらで眠れなかったよ)
(誰か分かりますよね?)
夜行列車?夜行バス?
夜行列車の個室って、なかなかとれないと聞いたことあります。
東京駅の風呂屋は好きでした(ToT)
いつの間にかなくなってましたね。平日のオッサンだらけの景色がダメだったのでしょうか(笑)
頭をぶつけるのは小生もよくやりましたw
にしても、あの揺れは勘弁ですね…。
ましてや、レトロ車両だと、国鉄時代の様々な備品を写メにおさめるのに忙しく、なかなか寝付けないわけで…。
ってか、こっちにいらっしゃるのは知りませんでした(゜_゜)
す、すいません。
どなたですか。「西」関係は増えておるもので。
>不良社会人さま
夜行列車の個室と言っても安い方なので、取れるんじゃないかなあ。
今度、お会いしたいですね。
>産廃業者さま
いや、狭いってえ、誰でも。
ほんとに私用があって、短期でしたけど、帰京しました。