国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記114

2021-01-20 22:13:00 | マジックのリハビリと日記

●某日。

 プラスティック製のカップ&ボールを三つを整理というか捜索。

 親戚のお子さまにプレゼント用を二つ救出。自分用に一つ確保。

 確保したのはDPの緑色のやつ

 DPの説明書はあったもののボールは無し。まあ、説明書が大事なものだから、良しとしている。

 DPG カップ&ボールを『カップ&ボールのカップ中心にいろいろ紹介』さまで紹介される日はくるかしらん。

●某日。

 トランプの整理。その中でも安いトランプを親戚のお子さま用に見繕う。

●某日。

 昨日、トランプを整理した中でギャフカードのデックがいくつか見つかったので、トリックスの『ミラクルデック』(と思われるもの)を組む。記憶だより。

●元旦。

 妻の実家に行く。ブリ刺し美味。

 親戚のお子さまに渡すはずだったトランプ、カップ&ボール(悟空の玉)を忘れる。まあ、お年玉を忘れなかっただけましか。

 お子さまと一部の親御さん方に見せる機会を得る。まあまあのできとする。少々失敗したけど。何はともあれ、新年早々、他人さまに手品を見せられたのはめでたいめでたい。

●某日。

 鈴木銀一郎氏の逝去を知り、どこかにある小説を探す。正確には妻に探してもらう。

 見当たらず。実家に置いてきてしまったか。

●某日。

 マジックを趣味とする友人に23日に会うことが決まる。準備のために4~5つほど、見せる予定のマジックを決定する。仲間内に見せるレベル程度には目標にしないとなあ。一つはお高い道具なので簡単な手順でも良いから成功させたい。

●某日~某日。

 鈴木銀一郎氏の小説を読みたくなり、古本をネットで収集。すべてが何とか揃う。何冊か被ってしまったのですが、誰か欲しい方いますか?

 本棚のスペースを作るためにレッドサンブラッククロスをしまう。おそらく読み直すことはないと思われるため。欠巻もあり、汚いけど、欲しい方いますか。

●某日。

 病院へ。

 帰りに久しぶりに汁なし担々麵を食す。美味し。

●某日。

 来週、マジックを趣味とする友人に会うので、練習を本格的に開始。

 前から何を見せるかは決めていたんだけどねえ。 

 夏休みの宿題を前日にやるタイプだからなあ。

●某日。久しぶりにSLGを買う。易しいゲームをソロプレイでもよいからプレイしたくなったため。

 『マンガでわかるウォーゲーム バルジ大作戦』。

 ファンタジー設定のゲームもついているので、うまくいけば妻とできるやも。

 私の方の気力次第だったりして。

●某日。

 コレクター心を動かすものが二つ、出る。一つ、購入。一つはお高くて迷い中。

 「神様」がいたら何をお願いしますか?

 上↑の動画を見る。感動。

●某日。

 拙句がNHK俳句に掲載される。やったね。

●某日。

 煩悩を一つなくすことに成功。買わないですんだ。

●本日。

 かつての教え子が司法試験合格。高1のころから検事を志望していた生徒。

 思わず声を出して喜ぶ。努力は必ず報われるものなんだなあ。

 もしいまだに教師をしていたら、一コマ彼の話だけでつぶしたやもしれん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 単純に嬉しいパート2 | トップ | 進化論的に見られなかった、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジックのリハビリと日記」カテゴリの最新記事