


●上から演者から見た風景、設置した椅子ら、2列目から見た映像。
●基本、三列目の方には立っていただくようにポスター(チラシ)に書いてあるから、見られるかと。
●まぁ、親切に見せるということは意識しないと。
●ちょっと照明では暗いせい(逆行だったね、カーテン閉めればよかった)か、パドルが見えにくいが、肉眼では確認できた。
●会場は良い感じに確保できたが、問題点が一つ、いや、二つ。
●公民館でチケットというか、早い者勝ちでの入場券兼チラシを置けないということ。
それどころか、個人主催のイベントは館内でのポスター掲示も無理とのこと。
●ポスターの募集の項目は未定にしておいて良かった。怪我の功名ってやつか。
ちなみにポスターは完全な素人でWordを使って作成。
似顔絵もいれるスペースなかったよ。
初めの名前で検索したら、本当にいらっしゃったんで、友人の名前の一部が数式というありえない名前に変更された。
読みは同じなんだが。
●閑話休題。
●今のところ、マジックを趣味とする友人と私の知人をそれぞれ誘うことになりそう。
5人集まれば良いかなあ。私の知り合いは多くて2~3人。もうちょいいるけど、人間関係で同時には、招けない。
私の義母などは漁師町特有の繁忙期で休日も出勤の状態。ご同僚も含めて期待できない。
●友人は交流関係が豊富だが、ビジネス系統の知り合いだろうしなあ。
あとは飲み仲間。夜の知り合い。昼間、行動しにくそう。
●7名集まれ! と祈るのみ。
(10名という野心もないわけではない)
●行き違いはあったけど、リハーサルの日も予約できた(たった今した)し。ポスターの掲示、入場券の配布の件以外は比較的順調。
●しばらくは進行状況も特記すべき内容はないかなあ。個人的な話題ばかりになろう。
※上記、会場の写真1枚目を一人一人に手渡すチラシに入れようと思う。
クロースアップマジックがどんなものかわかってもらえるよね。
●ちなみにキューブパズルを写していないところが、卑怯と言えば、卑怯である。
●やらないかもしれないし、いざ、やる場合、意外性を持ってもらえるし、という算段である。
●カップ&ボールは立体感を出すためにクラマックスボールもいれちった。
●カップ&ボールを演じる人はレモンを出すってことで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます