旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

カプリの一日

2016-03-31 10:51:46 | イタリア

朝九時にカプリの町中心にあるホテルを出た。

ミニバスですぐにアナカプリの街経由「青の洞窟」を目指す。
カプリとアナカプリの街をつなぐ唯一の道から見下ろすマリナ・グランデとカプリの町



「青の洞窟」の「営業」がはじまるちょうどのタイミングで、洞窟の上の駐車場に到着。
ボートもまだ用意されたばかり

ナポリやソレントからのお客がマリナ・グランデからの船でやってくる前ならば、
待たされることもない

ボート漕ぎにいつもの倍の2ユーロあげて、洞窟の中で二周してもらった。

待ち時間ゼロで快適に洞窟を見学して

今度は、ソラーロ山へのチェアリフトに乗りに行く。




頂上から明日行くソレント半島を眺める

アナカプリの街を歩こう。
19世紀から世界中の富豪が建てた邸宅がのこされている。
この赤い家もそのひとつ。

↑南北戦争の後のアメリカ人のもの

サン・ミケーレ教会の色タイルの床
サンタ・ソフィア教会

**
カプリの町へもどって昼食



 


ホテルでひと休みして、トラガラ岬まで散歩に出よう

途中のレモン・グラニータ屋さんがスズメのミケーレに餌をやりながら歌をうたっていた


これはカプリのこの小島にだけいる青いトカゲが住む島

トラガラホテルから先の道を一周しようとすると、
かなり急な階段が待ち受けている。
以前小松が歩いた時たいへんだった記憶があったので「ここから先はご希望の方だけご一緒に」とした。
途中に見られるクルツィオ・マラパルテの家だった建物↓

↑左翼系作家らしく、屋上の弓形は草刈鎌をイメージしているのだとか。
一般公開はされていない。

階段は下って下って、上って上って

途中にローマ時代からの神殿の跡

キリスト教時代には教会だった改修の跡もよくわかる。

上りきったあたりで、少し下ると「ナチュラル・アーチ」への道がある

カプリの町のはずれに到着。
下り坂をカプリへもどる。

カプリの町もここまでくればずいぶん観光客も少なくなりのんびりすごすことができる。 
今日はよく歩きました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする