僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

櫻坂(渋谷)

2019年11月06日 | 麺をいただく
中華そばを頂く。
渋谷駅から代官山方面に向かった
飲み屋街の中ということで
どうしても
飲んだ後の締め訪問
が多くなってしまうであろう立地。
あ、けど専門学校なんかもあるか。
超スタンダードで
ど真ん中な豚骨魚介スープ。
系統としては何の変哲もない
ありふれた豚骨魚介なんだけど
そのすべてが上品に仕上がっており
他には見られない
基本のキからやっていますよ。
という無個性ではあるけど
完璧な豚骨魚介の味になる。
味の流行も
名店ともてはやされるのも
猫の目の如く移ろうラーメン業界にあって
豚骨魚介一本で10年以上生き残った
「これが本物の豚骨魚介ですよ」
と胸を張って言える。
本物の店。

翁庵(上野)

2019年11月06日 | 麺をいただく

葱せいろを頂く。
看板メニューが葱せいろってとこがいいねえ!
ええ?!
鴨じゃなくて葱だぜ?
こんなインスタ映えだなんだといってる時代に
ずいぶんと謙虚じゃねえかよ。
腕に覚えありってことだねえ。
また細いねえ!
細くていいそばじゃねえかよ
ええ?!
喬太郎師匠も大満足だよ!
蕎麦の香りもばっちりじゃねえか!
ただし
つゆがいけねえな。
ちょと塩辛すぎる。
うどん用か?
てくらい塩辛い。
つゆに浸ったかき揚げはこりゃ花丸だよぉ!
じゅくじゅくに浸って
つゆの深みが際立っちまわぁ。
客層は圧倒的に年寄りが占める。
伝統の一杯てやつだねえ。