フェーン現象の影響で、今日の都心は今年一番の暑さ。まだ6月なのに。
仕事で外へ出ると、歩いているだけで汗が吹き出す。そのたびに水分補給で自販機のジュースに手を伸ばす。そのために1日で400円は軽く吹っ飛ぶが、今はとにかく我慢ガマン。
ぼくが小学3~6年の頃、いわゆる「カラ梅雨」の年が多く、しょっちゅう断水していた記憶がある。当然市営プールも休み、まして当時はクーラーなんて家になく、扇風機だけで暑さをしのいでいた。その頃を思い出せば、今の暑さなど、まだまだ序の口、と自分に言い聞かせる。だから今はとにかく我慢ガマン。
仕事のちょっとした手違いで、休みの予定だった明日も出社する事になってしまった。色々不満はあるが、今はとにかく、我慢ガマン。人間生きてりゃこんな事もあるさ。そのうちいいことがあるだろうから。