KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

7年ぶりの江ノ電

2009-12-06 21:58:53 | Railway&RailwayModels

 予定より早く、デジカメ修理が完了しました。

それをヨ○バシで取り戻し、きょうはその足で、藤沢へ向かいました。目的は当然、

Img_42621

ですよ。江ノ電全線乗車は第1回のShorTrip(現在公開休止)での取材以来じつに7年ぶり。近い存在とはいえ、あまりに乗らなさすぎ・・・。このときは鎌倉→藤沢のコースだったので、今回は逆を辿ってみようかなと。途中乗り降りする事を考えて、少し高いけど1日乗車券を購入。まずは江ノ島まで。

Img_42631

やってきたのは、いまでは懐かしい吊掛け音を響かせる1000型。先日湘南ベルマーレが11年ぶりのJ1への昇格したことを記念した電車だ。

Img_42641

その後ろにくっついていたのが、なんと「嵐電塗装」の1500型。いきなり本命(?)が来て少しビックリ。

江ノ島で下車。急いで例の場所に駆けつけるも・・・。

Img_42691

間に合わず。あの和菓子店に電車が見事に被ってしまった~。

 このまま2駅ほど歩く。鎌倉高校前まで歩いたところで、日は西に傾きかけていた。

Img_42791

 鎌倉高校前から再度乗車。夕日に輝く海を見ながらのんびりとした旅は続き、気が付けば終点の鎌倉に到着。とここで小腹がすいたので、どうしよか?でも今回はあんまり迷わずに、駅の正面にあった喫茶店で小休止。1000円きっかりの、オリジナルブレンドコーヒーと小豆のかかったロールケーキを頂いた。

Img_42881

 味は、なかなか(お腹空いていれば何だって美味しく感じる自分・・・)。

店を出ると既に日は落ちていた。駅舎がライトアップされていた。

Img_42901

 ということでこれにて引き揚げ。横須賀線で帰宅したのだけど、途中から通勤ルートと重なるので、どんよりした空気が自分に襲いかかる。あぁあ、明日からまた忙しい日々がはじまるのかぁあ~っ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする