KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

今年最後の公開運転のようす

2015-12-28 23:58:59 | Railway&RailwayModels
 大宮ソニックシティでの「さいたま鉄道模型フェスタ」にて、モジュール出展を行いましたので、その様子をば。


全景


45kさん、あうしさん夫婦作の交差点(手前)と、アキサ君作の交差点(奥)を隣どおしにしたために、いつも以上にダイナミックなメインストリートの丁字路に。

電車が次々に右左折直進すのを見て、ギャラリーもビックリ仰天。ぼくもびっくり。


新作モジュール、岳南比奈駅。並ぶ岳南電車&機関車。


クリスマスは時期的にちょっとずれてしまったが。






ちょっと煙突の上で、なつかし雷様が休憩


今年最後の公開運転なので、結構のびのび思い切ったことをやっている感じ。






やすぶしんぞう、というそうです。清き一俵!
まだまだ彼の出番は続きそう(モデルの人物とは一切関係ありません?)

もうひとつの公開運転は、「上尾リハビリホーム 一歩」さんによる、かつての都電神田をイメージしたレイアウト。


交差点は須田町、オレンジ色の電車が走るレンガ積みの高架線はかつての万世橋(旧交通博物館)。



遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました。

 もっと早い時間にブログ書いて公開したかったけど、昨夜からPCのパフォーマンスが上がらず、ほぼ1日がかりで調整(最後はスタートアッププログラムを一括起動しないように設定)してようやくストレスなく(?)かける環境ができたわけで。

ということで、年賀状作成は明日かな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする