大宮ソニックシティでの「さいたま鉄道模型フェスタ」にて、モジュール出展を行いましたので、その様子をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/76/1ad8b47bc6eb0d267482c9d424b3dec3_s.jpg)
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/51/2d15723584d743fd466145535af679cc_s.jpg)
45kさん、あうしさん夫婦作の交差点(手前)と、アキサ君作の交差点(奥)を隣どおしにしたために、いつも以上にダイナミックなメインストリートの丁字路に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/50/ca5ef2b5aaf3fed14e0e02eddd42a9b1_s.jpg)
電車が次々に右左折直進すのを見て、ギャラリーもビックリ仰天。ぼくもびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/27/aa3ec597a1d9410ee27461f0c362cac5_s.jpg)
新作モジュール、岳南比奈駅。並ぶ岳南電車&機関車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ad/b907811c5d8d5656b3a6274f12f34132_s.jpg)
クリスマスは時期的にちょっとずれてしまったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/98/623e353c3f25a32e19e94969b4122b16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f0/f85c82b138780c9e3d97e14d2cd6ef9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c6/5966c92e795a762837ad6b1bd59108b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/aa/6f435d782512f461eb6169564f4526cc_s.jpg)
ちょっと煙突の上で、なつかし雷様が休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/49/a58ba68e9fd142d88783c1cf6789e54a_s.jpg)
今年最後の公開運転なので、結構のびのび思い切ったことをやっている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/b4/c5201991ce402cef05834284065df650_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e6/03d31c3116dc5d5eb8c8bf3cc572ed2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/1e/114ce53c01a18feef97987b81d00d0e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ad/73d36bb46ed08c5ef0bdea13846e17db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/4e/d38f9ce854836c59ef538174f90cbe09_s.jpg)
やすぶしんぞう、というそうです。清き一俵!
まだまだ彼の出番は続きそう(モデルの人物とは一切関係ありません?)
もうひとつの公開運転は、「上尾リハビリホーム 一歩」さんによる、かつての都電神田をイメージしたレイアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c7/0358fcb780173558b532e18aab8bfe01_s.jpg)
交差点は須田町、オレンジ色の電車が走るレンガ積みの高架線はかつての万世橋(旧交通博物館)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a8/20e4f4148f1f000b6d271014918169bd_s.jpg)
遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
もっと早い時間にブログ書いて公開したかったけど、昨夜からPCのパフォーマンスが上がらず、ほぼ1日がかりで調整(最後はスタートアッププログラムを一括起動しないように設定)してようやくストレスなく(?)かける環境ができたわけで。
ということで、年賀状作成は明日かな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/76/1ad8b47bc6eb0d267482c9d424b3dec3_s.jpg)
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/51/2d15723584d743fd466145535af679cc_s.jpg)
45kさん、あうしさん夫婦作の交差点(手前)と、アキサ君作の交差点(奥)を隣どおしにしたために、いつも以上にダイナミックなメインストリートの丁字路に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/50/ca5ef2b5aaf3fed14e0e02eddd42a9b1_s.jpg)
電車が次々に右左折直進すのを見て、ギャラリーもビックリ仰天。ぼくもびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/27/aa3ec597a1d9410ee27461f0c362cac5_s.jpg)
新作モジュール、岳南比奈駅。並ぶ岳南電車&機関車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ad/b907811c5d8d5656b3a6274f12f34132_s.jpg)
クリスマスは時期的にちょっとずれてしまったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/98/623e353c3f25a32e19e94969b4122b16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f0/f85c82b138780c9e3d97e14d2cd6ef9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c6/5966c92e795a762837ad6b1bd59108b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/aa/6f435d782512f461eb6169564f4526cc_s.jpg)
ちょっと煙突の上で、なつかし雷様が休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/49/a58ba68e9fd142d88783c1cf6789e54a_s.jpg)
今年最後の公開運転なので、結構のびのび思い切ったことをやっている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/b4/c5201991ce402cef05834284065df650_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e6/03d31c3116dc5d5eb8c8bf3cc572ed2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/1e/114ce53c01a18feef97987b81d00d0e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ad/73d36bb46ed08c5ef0bdea13846e17db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/4e/d38f9ce854836c59ef538174f90cbe09_s.jpg)
やすぶしんぞう、というそうです。清き一俵!
まだまだ彼の出番は続きそう(モデルの人物とは一切関係ありません?)
もうひとつの公開運転は、「上尾リハビリホーム 一歩」さんによる、かつての都電神田をイメージしたレイアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c7/0358fcb780173558b532e18aab8bfe01_s.jpg)
交差点は須田町、オレンジ色の電車が走るレンガ積みの高架線はかつての万世橋(旧交通博物館)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a8/20e4f4148f1f000b6d271014918169bd_s.jpg)
遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
もっと早い時間にブログ書いて公開したかったけど、昨夜からPCのパフォーマンスが上がらず、ほぼ1日がかりで調整(最後はスタートアッププログラムを一括起動しないように設定)してようやくストレスなく(?)かける環境ができたわけで。
ということで、年賀状作成は明日かな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b4/11ea81881025cf1b9affbbba883d9d60_s.jpg)