KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

やり直しの修学旅行~その2 京都編②

2018-10-27 12:24:43 | 旅行記
前回のつづき、京都市内へもどってきました。

京津線から地下鉄東西線へそのまま乗車して、二条城前駅で下車。

もちろん、目的は中学以来の二条城への見学ですが、昼食がお餅だけではさすがに少ないので、まずは近くにあったラーメン屋へ。


お腹を満たしたところで、二条城を東大手門から入る。

重要文化財の唐門から、二の丸御殿へ


修学旅行生と外国からの観光客がホント多いな・・・。

修学旅行の集合写真はたぶんこの辺りから撮ったんだな。
二の丸御殿の内部は基本撮影禁止ですので、中を知りたい方は実際に足を運ばれるかホームページをごらんあれ。

二の丸内部の見学を終えると、庭園へとコースが続く。

28年前に見たのと変わらない、庭園の池。

東橋を渡り、本丸へ。


本丸御殿を右に見て、本丸庭園を歩く。

かつての天守閣跡へ続く階段。

上った天守閣跡からの眺め。

お城といえば天守閣、というけれど、こうした天守閣のない(跡地しかない)城もけっこうあるんですよね。
続いて、本丸御殿の正面へ。

内部は改装工事中でした。


二条城を見学した後は、再び地下鉄で三条(京阪三条)へ。
かつて宿泊していた旅館のあった場所は、今またホテルの建築中でした。

どのようなホテルになるのか、ビジネス用か、観光・団体用になるのか??完成後が気になる。

ここからは、最近関西来たらだいたい乗っている、京阪の特急に今回も乗車。

中間にあるダブルデッカーの、2階席に。座席指定券ナシで乗れる。

目線もこんな感じで。


地上に出て、丹波橋駅手前で、近鉄線とクロスする・・・というところで、続きは次回へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする