今の事務所に勤めるようになって、唯一イヤなこと。それは「満員電車」。学生時代に日本一混雑する電車で通学して散々な思いをしてきたことがあり、そのため社会人なってからは極力電車通勤をしないようにしてきたのだが、今回は住むところがはじめから決まっている以上、電車通勤は避けられなくなった。
でも、電車に乗って苦痛かと言えば、そんなことはなく、工夫次第でいくらでもラクになれるわけで。まず、電車は後の方の車両に乗る。座れなくても、ドアの前に立てればそれだけでも十分ラクだ。移動時間が40~60分とけっこう長いので、音楽を聴いたりするのにはちょうどいい、と思うが、ぼくは生憎ウ○ークマンも○Podも持っていない(2台MDがあるけど、どっちも壊れている)。そんな理由で、ドアの前に立って何しているかと言えば、手すりに捕まって「ひたすら眠る努力をする」。途中電車がカーブするときの横揺れにさえ気を付ければ、不足気味な睡眠を多少は補えるわけで。
と、書いているうちに話が膨らんで面白くなると思ったが・・・。最後まで消化不良のまま今日はおしまい。