先日の台風24号は、関東を夜中に通過したものの、風がものすごく強く、家がギシギシと揺れ、また一時的ではありますが停電も発生し、台風の恐ろしさをあらためて思い知らされました。翌朝の出勤にも交通機関の乱れなどに影響し、それから3日経ちますが、その時の疲れがまだ残っています。皆様のお住まいの地域ではいかがでしたでしょうか?
今回は、修学旅行記2日目夜から3日目朝まで。
-----------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/80/0f8b6c88aff7eeb5f7a8f1475010fdc4_s.jpg)
『室内のできごと 食事編』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b2/ef73840e2f74c57662212225c61df66a_s.jpg)
朝は和食、夜は季節ものの料理が出たようですが、献立はまったく記憶ナシ。
その代り、なぜかその時のふりかけの袋を、アルバムに貼りつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/a5740560881bdeab1f11ba89ca86f2f6_s.jpg)
アルバム修理で剥がした時に、裏面も撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/90/75b18a5ddad247d02e4490cd4397318f_s.jpg)
『その後、8:00~8:15 風呂 8:15~9:00 レク →就寝』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/7f/d9cf8307731c9e78af33d1684af07045_s.jpg)
『4月27日(木)朝7:00~ 出発前のそうじをした』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b3/83c9a0027fbda7a3c16eae655671669e_s.jpg)
-----------------------------
宿泊したホテルは、その3でも紹介した「いろは旅館」。
京阪三条駅前にあり、窓から当時路面だった京津線も見ることができた。
京都の中でも結構大きかったようで、他の学校の修学旅行生も宿泊していたように思う。風呂場や廊下での移動中に見たことないジャージ姿の生徒を見た記憶があるので。おそらく、食事を宴会場や食堂ではなく各部屋で摂ったり、風呂などの時間が制限されていたのは、こうした他校とのトラブルを防ぐ目的もあったのかもしれない・・・なんて、考えすぎかも?
しかし、そんないろは旅館も2015年に閉館されたそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/df/9aff8ca881ab67ecd7a56875efb0a7f9_s.jpg)
去年、三条に行ったときには、建物が跡形もなく更地になっていた。
さらに、この跡地に外資系企業による新しいホテルの建設が進んでいるらしい。
次回からいよいよ3日目に入ります。
今回は、修学旅行記2日目夜から3日目朝まで。
-----------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/80/0f8b6c88aff7eeb5f7a8f1475010fdc4_s.jpg)
『室内のできごと 食事編』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b2/ef73840e2f74c57662212225c61df66a_s.jpg)
朝は和食、夜は季節ものの料理が出たようですが、献立はまったく記憶ナシ。
その代り、なぜかその時のふりかけの袋を、アルバムに貼りつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/a5740560881bdeab1f11ba89ca86f2f6_s.jpg)
アルバム修理で剥がした時に、裏面も撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/90/75b18a5ddad247d02e4490cd4397318f_s.jpg)
『その後、8:00~8:15 風呂 8:15~9:00 レク →就寝』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/7f/d9cf8307731c9e78af33d1684af07045_s.jpg)
『4月27日(木)朝7:00~ 出発前のそうじをした』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b3/83c9a0027fbda7a3c16eae655671669e_s.jpg)
-----------------------------
宿泊したホテルは、その3でも紹介した「いろは旅館」。
京阪三条駅前にあり、窓から当時路面だった京津線も見ることができた。
京都の中でも結構大きかったようで、他の学校の修学旅行生も宿泊していたように思う。風呂場や廊下での移動中に見たことないジャージ姿の生徒を見た記憶があるので。おそらく、食事を宴会場や食堂ではなく各部屋で摂ったり、風呂などの時間が制限されていたのは、こうした他校とのトラブルを防ぐ目的もあったのかもしれない・・・なんて、考えすぎかも?
しかし、そんないろは旅館も2015年に閉館されたそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/df/9aff8ca881ab67ecd7a56875efb0a7f9_s.jpg)
去年、三条に行ったときには、建物が跡形もなく更地になっていた。
さらに、この跡地に外資系企業による新しいホテルの建設が進んでいるらしい。
次回からいよいよ3日目に入ります。