NHKの「新シルクロード」と「シルクロード」の再放送をみました。あの印象的なイントロで始まる喜多郎のテーマ曲が流れてくると、一気に25年もの月日が甦ってくる不思議。そして懐かしさ。しかし、あれから25年、四半世紀も経ったのかという感慨にも似たものがこみ上げてきます。その間、自分は何をしてきたのか。世の中はどれほど変わったか。そこに何らかの形で関われたのか。
Chrono?80s1980年/昭和55年
P.マッカートニー逮捕ではじまった1980年は、松田聖子デビュー(ありゃりゃ)、山口百恵引退、YMO、シルクロード、大平首相急死、鈴木善幸内閣、モスクワ五輪ボイコット、イラン・イラク戦争、王貞治引退、そしてJ.レノン射殺で幕を閉じた。私自身にとっても、高校最後の年、そして年が明けて受験、大学へと歩み始める転機の年でした。
Chrono?80s1980年/昭和55年
P.マッカートニー逮捕ではじまった1980年は、松田聖子デビュー(ありゃりゃ)、山口百恵引退、YMO、シルクロード、大平首相急死、鈴木善幸内閣、モスクワ五輪ボイコット、イラン・イラク戦争、王貞治引退、そしてJ.レノン射殺で幕を閉じた。私自身にとっても、高校最後の年、そして年が明けて受験、大学へと歩み始める転機の年でした。