踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

Mac mini の可能性は

2005年01月26日 | NEWS / TOPICS
話題の "Mac mini" ですが、どんな人がどんな目的で買うのか、そして実際にヒット商品になるのか、興味はあります。アップルが想定しているような、全ての周辺機器を揃えている Windows ユーザーが iPod/iTunes をきっかけにマックを1台つなげて、ディスプレイとキーボードを切り替えて使うのなら最適だとは思いますが、その他に、ディスプレイを必要としないサーバ機としての用途もあるでしょう。それ以外には思いつかなかったのですが、HotWired の記事では車搭載だとか HDレコーディングシステムとか、様々なアイデアがあるようです。しかし、新たにフルセットで買うにはディスプレイも含めると20万くらいになってくるので、従来のiMac/iBook/PowerBookの方が良いだろうとは思います。私はノート以外の導入は考えていないのでパス。(と言いつつ、いつまでこの OS8.6 を使い続けるんだろう?)

多様な使い方で引き出す『Mac mini』の魅力(HotWired)
アップル - Mac mini