お隣の国韓国のわが日本国に対する誹謗は収まりそうにありません。何しろトップ自らが
自国を出て海外諸国に赴き、わが国を悪口雑言、告げ口を重ね止まることを知りません。
その国でも、さすがにこれは行き過ぎだ・・と言う論評が出始めました。
その代表、朝鮮日報のコラムのURLです。
日本を見る目、世界が馬鹿なのか・・朝鮮日報
それに関する3つの論評・コラムのURLです。
日韓関係の悪化で米国が戦略的試練に直面
朴大統領、対日関係改善する気なし?
米国を苛立たせる日韓関係
「WiLL」という雑誌を「常軌を逸した韓国の反日」「愚かな国の愚かな大統領」という見出しに
つられて購入しました。その中に気にかかる記事があったのでご紹介します。12月号138頁
編集部の「今月この1冊」のトップ「ドイツで日本と東アジアはどう報じられているか?」です。
日本人はドイツに対して比較的好意的な感情を持っているだけに、本書の内容に驚愕する
だろう。尖閣、慰安婦、ナショナリズムに関して、独メディアは驚くほど徹底して日本非難の
姿勢である。ドイツは過去の戦争犯罪について賠償していない。にもかかわらず、「嬉々とし
て日本を悪者にしようとするのが解せない」との著者の嘆息に強く同感する・と評しています。
ドイツの動向に関する次の論評も一考に値します。世界で好かれる国の調査でドイツは上位
に浮上、その他の調査でも順調にランクアップしています。そうした中、次のような論評があり
ました。興味深いのでURLをお送りします。
スノーデンがついに覚醒させたドイツの大国意識
本題のレシピは豆腐料理です。上記はどれも堅苦しい話題なので、レシピは柔かいものに
したい。そう考え、豆腐のおいしい食べ方を二つ・・どちらも栄養満点です。寒い日の夕食に
おすすめです。
揚げだし豆腐の「手ぬき」版です。揚げだし豆腐はおいしいが、油で揚げるのは手がかかるし、
後始末もめんどう・・・というとき、これなら手軽にできます。できあがりは、揚げだし豆腐に近い
味ですが、揚げころもが薄い分、摂取熱量が少なくなり、ダイエット向きのレシピになりました。
材 料 木綿豆腐 1丁 400g 四つに切る
小麦粉 適量
サラダオイル 大さじ 4 400cc
だいこん 5cm
醤油 少々
作り方 切り分けた豆腐に、小麦粉をたっぷりとまぶす。
フライパンにオイルを入れて強火にかけ、オイルに
熱が入ったら、粉をまぶした豆腐を入れて焼く。
きつね色に焼けたら、裏返して同様に焼く。
両面がきつね色に焼けたら、弱火に落とす。
・・・食べる直前までそのままにしておく・・・
そのあいだに、大根をすりおろす。
うつわに焼き豆腐を移しておろし大根をのせ、
醤油をたらして熱いうちにたべる。
大根おろしの代わりに・・・
あげだし豆腐風に、熱いだしを張った器にいれる。
・・・出汁はすこし濃い目のほうがよろしい・・・
そのままでもよいし、おろしわさびか、おろししょうが、
または、おろし大根をそえてたべます。