なすと豚肉を甘味がかった味噌味で煮ました。豚肉は粗挽き肉を使いましたが、薄切りもOK。
濃い味が好みの時は、始めに醤油と砂糖で煮て、仕上げの時に味噌を溶きいれると濃厚な味
になります。豚肉なしのナスだけ煮てもおいしい・・味噌は豆味噌を混ぜた合せ味噌がよろしい。
材 料
なす 1本 180g ・・縦二つ割りにして4cm角に切る
豚粗挽き肉 1パック 100g ・・大きいものは4㎝巾に切る
輪切りのとうがらし 適宜 ・・好みでなくても良い
ごま油 大さじ 1 10cc
調味料
日本酒 大さじ 3 20cc
さとう 大さじ 2 20g
鰹まる 小さじ 1 4cc
合せ味噌 大さじ 2 20g
水 1/4カップ 45cc
作り方
1.フライパンにごま油を入れて火にかける。
2.豚肉を入れて炒め、なすを加えてふたをして
2~3分蒸焼きする・・途中日本酒大さじ1と
薄切りのとうがらしを加える。
・・油の量を少なくするため酒を加えて蒸し煮する・・
3.ふたを外し、日本酒大さじ2と砂糖大さじ2を
加えて、全体をかき混ぜ、なすに火を入れる。
・・なすは下味ベースに甘味をつけるとおいしい・・
4.なすに火が通ったら、鰹まると水と味噌を加え
弱火でしばらく煮てできあがり。
・・あまり煮込まず、少し固いくらいで火を止める。
余熱で丁度良い加減にできあがる・・
濃い味が好みの時は、始めに醤油と砂糖で煮て、仕上げの時に味噌を溶きいれると濃厚な味
になります。豚肉なしのナスだけ煮てもおいしい・・味噌は豆味噌を混ぜた合せ味噌がよろしい。
材 料
なす 1本 180g ・・縦二つ割りにして4cm角に切る
豚粗挽き肉 1パック 100g ・・大きいものは4㎝巾に切る
輪切りのとうがらし 適宜 ・・好みでなくても良い
ごま油 大さじ 1 10cc
調味料
日本酒 大さじ 3 20cc
さとう 大さじ 2 20g
鰹まる 小さじ 1 4cc
合せ味噌 大さじ 2 20g
水 1/4カップ 45cc
作り方
1.フライパンにごま油を入れて火にかける。
2.豚肉を入れて炒め、なすを加えてふたをして
2~3分蒸焼きする・・途中日本酒大さじ1と
薄切りのとうがらしを加える。
・・油の量を少なくするため酒を加えて蒸し煮する・・
3.ふたを外し、日本酒大さじ2と砂糖大さじ2を
加えて、全体をかき混ぜ、なすに火を入れる。
・・なすは下味ベースに甘味をつけるとおいしい・・
4.なすに火が通ったら、鰹まると水と味噌を加え
弱火でしばらく煮てできあがり。
・・あまり煮込まず、少し固いくらいで火を止める。
余熱で丁度良い加減にできあがる・・