ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

こちらも保存食消費

2012年02月11日 | お菓子作り

この頃、冷凍保存のサツマイモやかぼちゃでお菓子を作っている。
サツマイモでスイートポテト、かぼちゃでかぼちゃケーキ。

今日は、サツマイモで違うものを作ってみた。

サツマイモ、牛乳、砂糖、マーガリン、卵、ホットケーキミックスが材料。
すべてミキサーにかけて、焼くだけです。

できたものはこれも冷凍保存。


左から、スイートポテト、チーズケーキ、かぼちゃケーキ。


そして今日の、サツマイモケーキが加わりました。


お昼過ぎに、
凍ったものをこの「樺細工のお菓子鉢」に入れておくと
夕方までいい具合に戻っていて、
夜寝るまでには、いつの間にか無くなっている。
もちろん、家の「大酒飲みの茶餅(ちゃもち)喰らい」
食べるのです。

(注)「大酒飲みの茶餅喰らい」・・・・姑が舅の事を、よく笑ながら言っていた言葉。
昔から、両党使いの事をこう言うそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする