ここ数日の大雪で、体もくたくたのところに
夫が日曜日に、小屋の雪下ろしをする・・と言い出した。
容赦なく、空から降る雪も雪かきをしての他に、
屋根の雪下ろし。
ここ数年は、私は屋根に上ることはなかったが、
今年の余りの雪と、夫も今年は高齢者の仲間入りなので、
少しでもと手伝うことにした
薪小屋から始まって、機械小屋、昔の車庫、
山羊を飼っていた時の小屋、鶏を飼っていた時の小屋、
ポンプ小屋、お地蔵様と根精様の小屋、
それに作業小屋と、午前午後と一杯に使って終わらせた
夫から、ねぎらいの言葉一つ聞くことはないけど、
それでもしつこく、やはり聞きたくて、
「少しは役に立った?」と水を向けたら、
「役に立った、役に立った。全然違うよ。黙ってそこにいるだけだって違う」
疲れて体があちこちきしんでいる気がしたが、
その言葉で少しは報われた気がした。
願わくは、水を向ける前に言って欲しかった
今朝、起き抜けのビックリの雪をかいた後は
こんないい天気になりました。
昨日のご褒美のような気がしてくる。
雪かきをした家の前一面に
電線から落ちてきた雪が、
二度とは描けない、今日だけの模様を
見せてくれた。