
散歩コースの垣根に黄梅(オウバイ)が咲いていました。
枝が2本だけ垣根の外に垂れているだけで花が少なく
さびしかったです。
ところがその近くのお宅のフェンスに満開の黄梅を見つけました。
思わずフェンスからカメラを入れて黄梅を撮りました。
帰ってからマナーが悪いと家内から注意されました。
花が梅の花に似ていて黄色い花なので黄梅と呼ばれますが、
梅の花は雄しべがびっしりと出ていて実際はあまり似ていません。
黄梅という名前ですが、梅とは関係なくモクレン科でジャスミン
の仲間です。花に香りはありません。
中国では旧正月の迎春花ともいわれます。
今度は枝がたくさん伸びたところに咲く黄梅を見つけたいです。