ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のアジサイとヤマアジサイ

2017年06月08日 | 日記
庭に青色のアジサイが咲いています。
カエデの根元にあり日当たりがほとんどなく花は
少ないですが、アジサイらしい雰囲気を観賞しています。







朝の柔らかい日差しを浴びたアジサイは美しいです。
昨日関東地方は梅雨入りしましたが、雨の重みで
傾いたアジサイが見られそうです。





庭にヤマアジサイが咲いています。
以前は鉢植えでしたが、地植えにして7,8年たち
たくさん花が咲くようになりました。
咲きはじめの萼片は白ですが、だんだん紅色が濃くなり
ます。
ヤマアジサイは紅(くれない)という品種ですが
よく見かける大株の紅額(ベニガク)と違った趣があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。