四季の森公園にオカトラノオが咲いていました。
カワセミの出る池にそばの山際に群生していました。
花菖蒲が終わったころにオカトラノオが咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/45c9b461248edb5b69bf33a57dedbc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/c5b412b68cf235bfaf91c66aadd19214.jpg)
長い曲がった花穂を虎の尾に見立ててこの名前が
つきました。
芦はら湿原を一周しましたが、芦が驚くほど勢いよく
伸びていました。
ガビチョウとコジュケイの大きな鳴き声が響き渡り
ました。
この時期にこの公園に来ると、中学校に通じる
遊歩道のアーチにつるが絡んだノウゼンカズラを
見ますが花はなくがっかりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/425037979cf993f7a8b3ecb5b43398f8.jpg)
駐車場のそばの噴水のある花壇に赤いサルビアなど
色とりどりの花が咲いていました。
真夏には裸になって遊ぶ子どもたちの歓声が聞こえますが
昨日は誰一人おらず静かでした。
カワセミの出る池にそばの山際に群生していました。
花菖蒲が終わったころにオカトラノオが咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/45c9b461248edb5b69bf33a57dedbc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/c5b412b68cf235bfaf91c66aadd19214.jpg)
長い曲がった花穂を虎の尾に見立ててこの名前が
つきました。
芦はら湿原を一周しましたが、芦が驚くほど勢いよく
伸びていました。
ガビチョウとコジュケイの大きな鳴き声が響き渡り
ました。
この時期にこの公園に来ると、中学校に通じる
遊歩道のアーチにつるが絡んだノウゼンカズラを
見ますが花はなくがっかりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/425037979cf993f7a8b3ecb5b43398f8.jpg)
駐車場のそばの噴水のある花壇に赤いサルビアなど
色とりどりの花が咲いていました。
真夏には裸になって遊ぶ子どもたちの歓声が聞こえますが
昨日は誰一人おらず静かでした。